米田研究室へようこそ!

 このサイトは、福井高専電気電子工学科の米田研究室のページです。

 

 研究テーマ実験装置研究に関するTIPS研究室の活動研究業績 などの情報を公開しております。

 

 学生向けの講義・実験の資料は、授業支援を目的としたLMS(Learning Management System) である福井高専Moodle上から利用できるようにしており、研究室内の情報共有にはTeamsを利用しております。

 

 校務予定に関しては、プロフィール内の校務予定をご覧ください。

 

 研究室の活動については、米田研究室Facebookページおよびトップページの研究室の活動をご覧下さい。

研究室の活動/お知らせ

本研究室OBの福嶋さんが電気電子工学科の新しい教員として着任されました(令和5年4月)

改訂版が発刊されました(令和5年3月)

原子力人材育成イニシアティブ事業フォーラムで発表しました(令和5年3月)

令和4年度卒業研究発表会が終了しました(令和5年3月)

令和4年度の卒業研究発表会が無事に終了しました。今年度の卒業研究テーマは以下の通りです。

  • CsI(Tl)シンチレータとPINフォトダイオードを用いた放射線検出回路の作製
  • PINフォトダイオードを用いたX線検出器の作成
  • 簡易型DCスパッタ蒸着装置の開発
  • ガスフロー型比例計数管に関する研究
  • 高周波電源回路に関する研究

法政大学イオンビームシンポジウムで発表しました(令和4年12月)

研究室OBの土岡さんが先輩講座で来校されました。

卒業研究の中間発表を行いました(令和4年10月)

インターンシップ報告会(令和4年10月)

米田研究室の研究室紹介動画を作成しました(令和4年9月)

本校学生向けの研究室紹介スライドに音声を付けて、動画にしたものをYouTubeにアップしました。

インターンシップへの参加(令和4年8月)

 本研究室の坪内君(専攻科1年生)が、奈良先端科学技術大学院大学 柳田研究室のインターンシップ(8/22~9/12)に参加しました。放射線誘起蛍光材料の作製と評価を行わさせていただき、非常に密度の濃い時間を過ごすことができました。

高専機構主催の関西電力実習への参加(令和4年8月)

  本研究室の学生1名が、高専機構の原子力人材育成事業における関西電力実習(大飯原発の見学、研修センターにおける運転シミュレータ実習など)に参加しました。


研究成果が掲載されました(令和4年8月)

本校名誉教授の前多先生と一緒に行った「GMサーベイメータを使ったμ粒子測定の試み」がIsotope Newsに掲載されました。(令和4年8月)

令和3年度原子力人材育成事業フォーラムで発表しました(令和4年3月)

本研究室の坪内君が、原子力人材育成事業フォーラム(オンライン)にて卒業研究の成果についてポスター発表を行い、いろんな方からの質問に頑張って回答していました。

令和3年度卒業研究発表会が終了しました(令和4年3月)

令和3年度の卒業研究発表会が無事に終了しました。今年度の卒業研究テーマは以下の通りで、最後まで粘ってくれたのでどれも良い発表になりました。

  • 焼結法により作成したZnO:Eu2O3セラミックスの蛍光特性
  • ガイガーミュラー(GM)管を用いた簡易放射線検出回路の作製
  • 誘導加熱のための高周波電源回路に関する研究
  • Webカメラを用いた簡易放射線計測システム

米田研究室にレーザー加工機が入りました(令和3年9月)

TROTEC社製のレーザー加工機Speedy100が入りました。CO2ガスレーザーでアクリルなどの樹脂材料のカットなどの加工、ファイバーレーザーで銅箔基板の除去による回路基板の作成などで使用する予定です。